こんな人です ブログ講座に15万払ったのですが、ついさっき正気に戻りました。私はコーチングをもっとやるべき!! コーチングを広めるために、ブログをやっています。でもこの1か月、お金に目がくらんでおかしな方向に行っていました。正直に告白します。 2020.02.28 こんな人ですコーチング
コーチング コーチングで、なんでやりたいことが見つかるん?という方へ~私のコーチング初体験を紹介します。無料モニターさんも募集中! 子育てが不安、子供を抱えてどう働くか、悩んでいたので、コーチングを受けてみました。アドバイスをもらうわけでもないのに、どうしてコーチングは『好きなことがみつかる』『どんどん行動できる』のか。私の実体験を紹介します。 2020.02.23 コーチング
コーチング 椎名林檎さんが私のコーチングのテーマソングです。 幸せにならなきゃ!未来は未定!自分に正直に!コーチングをしているときは、こんな気持ちでクライアントさんの話をきいています。誰だって、幸せにならなきゃ!!!! 2020.02.23 コーチング
こんな人です こうするべき、こうあるべき!な思考のままでもラクになる方法 私のような『こうするべき!こうあるべき!』にがんじがらめになって、苦しんでいる人に伝えたい。まずは、自分自身を幸せにするべき!!!! 2020.02.19 こんな人ですコーチング
こんな人です こんな自分が役に立つのか?わかんないからやってみる! まずやる、下手でもやる。うまくいく保証なんてないから、とにかくやる。コーチングを学びましたが、経験もないからもっとうまくなってから世に出そう、と思っていましたが、その発想は間違いだった。まずやる、下手でもやる。 2020.02.18 こんな人ですコーチング
コーチング 自分があれこれ話したい!でもそのまえに、まずは聞く 人は話すことは得意で、聞く・聴くことは後回しにしがち。子どもや家族、友人・・大切な人と向き合うときは《まずは聞く》でたったひとつのポイントを意識するだけで、相手との関係性まで変わってきます。 2020.02.15 コーチング子育て
こんな人です アドラー心理学で、トラウマという思い込みから解放されました 機能不全家族で育った、というトラウマが、自分から自信を奪い、まだ始まったばかりの子育てに対するあきらめにもつながっていました。 アドラー心理学で、過去の体験に縛られず、ポジティブに自分らしく生きる知恵をもらいました。 2020.02.14 こんな人ですコーチング子育て
コーチング 話題のbosyuで体験!現役男子大学生のコーチング はじめましての方のコーチング体験をしてきたので、そのレポートです⭐️ ※コーチングとは コーチの質問や対話をきっかけに、自分を深掘りして 自分自身の『本当の気持ち』に気づくこと。 コーチはそのお手伝いをし... 2020.02.09 コーチング
コーチング コーチングは、ヒーローインタビュー ひとりひとりが人生の主人公でありヒーローである。そのことを気づかせ、応援するのがコーチングです。ヒーローに勇気を取り戻してもらうような関わりだと思います。 2020.02.03 コーチング
コーチング コーチングを学び始めて、わたし自身に起こった変化とは こんにちは!😃 昨夜で6か月間のオンラインコーチングスクールの講義が終りました。 初回の授業の宿題で、『6ヶ月後のあなたはどうなっていますか』を考えました。 やりたいことを見つけている ブログで発信している ... 2019.12.20 コーチング