こんな人です 応援するよ!! またやってみたいことが見つかりました!それはファミリーサポートの提供会員。全国の自治体でやっている事業だと思うのですが、子供のお迎えの都合がつかない時やちょっと美容院に行きたいわ、というときに有償ボランティアという形でお子さんを送迎したり... 2019.07.13 こんな人です
こんな人です 私がコーチングを学びたい理由 11か月前に子どもを産んでから、とても恐れていたことがあります。 この子が私とコミュニケーションをとれるようになってきたら、どうしよう・・・ 意味わかりませんよね。 私、人との関係を築くのが本当に苦手です。人間関係を維持... 2019.07.11 こんな人ですコーチング
こんな人です ナンパして振られた話 最近、片づけ熱が下がっている理由は本当はもう一つあります。 今朝はとても恥ずかしくて、言えなかったんです。。。 先月、整理収納アドバイザーの講座でめっちゃテンションが上がった私。 新しい勉強、初めましての... 2019.07.10 こんな人です
こんな人です 続かない、けどまいっか! ひとつの事を継続するのが苦手です。 6月の半ばに「私は片づけが好きだ!!」と気づき、講座にも行ったものの、ややトーンダウンしてしまいました。 今は主に 料理、絵、コーチング、片づけ、ファッションに興味があります。 ... 2019.07.09 こんな人ですコーチング
こんな人です ストレングスファインダー 塙英明さんのストレングスファインダー入門を受けてきました。 思ったのは、「どの資質でもいいじゃん」ということ。 自分の苦手なことも、上位の資質でカバーできる。動機はどうであれ、たどり着く結果は同じ!的な。 私の「学習欲・... 2019.06.27 こんな人です
こんな人です 好きなもの、まだあった。 赤子が体調を崩し、昼寝の時間が増えています。 この時間に気になっていたところを断捨離!月1の不燃&粗大ごみの日に全部出したい!(いつもはハイハイマンの息子に邪魔されて捗りません。) 食器棚から全て出し、半分は処分。赤子の服も、... 2019.06.26 こんな人です
こんな人です 自分のやりたいこと、見つけた!!! パソコンの苦手な私がブログを始めてみます。 きっかけは、35歳にして、やっと、やっと、自分のやりたいことに気づいたから! それは、片づけとコーチング! 今は看護師をしています。 新卒で入った不動産営業から一念発起し... 2019.06.16 こんな人ですコーチング料理片づけ