芸能人の不倫、政治家の不祥事。 ひどーい!それだめでしょ!!
その一方で、こんなの見て腹立てても無駄だよな・・・とわかっているのについついワイドショーを見ちゃう。
それ、いちど自分の『あたりまえ』を疑ってみませんか?『それって本当に悪いこと?』そのうちに、いろんなゴシップがどーでもよくなってきます。
わかっちゃいるけど、やめられない
- ついついネガティブなニュースを見ちゃう
- うわさ話に付き合ってしまう
こういうこと、ありませんか?
私もついついワイドショーや、
ネットニュースに反応して、いちいち腹をたてたりしてました。
わかってるんですよ。
まじ時間の無駄だって。
そんなことに感情的になっても、
私の人生は1ミリもよくならない。
でも、なんでついついそういうの見ちゃうかというと、
ヒマだったからです。
別にヒマ自体は素晴らしいことです。
時間のゆとりがあるってことですね。
ただ、そのヒマは楽しいこと、
有益なことに使ったほうがいい。
換気扇の掃除とか。
(さぼってるなぁ・・)
あ、そう思うとヒマというより、
現実逃避ですね。
本当はやるべきことはある。
で、常識を疑ってみるyo!
私だって、妊娠中に夫が若い女と不倫していたら怒ります。
『当然よ!不倫がダメなんて、ジョーシキでしょ!!!
妻や子供を傷つけて!!!』
でも、なんで?
- 一夫多妻制
- 側室制度
- お妾さん、2号さん
などが、当たり前の文化や時代もあるわけで。
国や文化、時代背景が変われば、
その時の常識もかわるんですよね。
でも、現代の日本では
『不倫するなんて、最低!!』と叩かれて、
仕事までなくしたりする。
(降板させたら、慰謝料と養育費はどうやって支払えばええの・・・?)
一方でOKな文化では、
子孫繁栄とか一族繁栄とかに貢献する
素晴らしい男、と称賛されたり。
野生の動物だってそうだ。
こういうオスがいないと、
子孫を残していけない。
おい!!!!!
ヒトの話だよ!
しかも現代の、日本の話だろ!!!
すみません。
でも、不倫しても特にダメージのない芸能人っていますよね。
その違いって?
まず一般的に不倫がダメと思われる原因を考えてみよう。
- (妻)子を養っていくのに、安心できる平和な家庭が築けないから。
- 相手が寄せた信頼を、裏切る行為だから
ほうほう。。 - 安心、平和=愛情、お金、時間かな。
- 不倫相手に、それらのリソース(愛情・お金・時間)を奪われるかも、という脅威となるから
ということは、
①愛情、時間、お金を妻&不倫相手に
たっぷり供給しつづける
②人たらし力を身に着ける
『僕って結構ダメなやつだぜ!それでも良ければよろしく!!!』
『んもー、またぁ?ほんと、あなたってひとは・・・でもなんか許しちゃう!』
おう、わりと許されそうだ。
・・・・ほーら、心底あほらしく、どうでもよくなってきたでしょう?
コメント