コーチングは、未来のヒーローインタビュー
こんにちは😃❣️
今日は
あんた
『コーチングいいよ!』
『コーチング広まれ!』
とか言うてるけど、
コーチングって、何🙄❓
という方に良さそうな動画を見つけたので、
ご紹介します。(1番下に貼っています)
- コーチングはその人の本来持っている勇気を応援するもの
- コーチングは未来のヒーローへのインタビュー
みたいなことが言われています。
めっちゃ納得🤝
私たちって、子供のころ
『あと15点で満点だったのにね、残念だったね。次は頑張ろうね』
『今勉強しないと大人になって困るよ!!』
『あなたはちょっと不器用ね〜』
『うちの子なんて、そんなそんな・・・・』
『お兄ちゃんは得意なんだけど、この子はね〜(苦笑)』
みたいな言葉を
周囲の大人が言ってたな〜って記憶ありませんか?
- 励ましてるつもり・・・
- そんな悪気はなかったんだけど・・
- ちょっと謙遜しただけなんだけど・・・
動画では
こういったことばを、
勇気くじき
と表現しています。
私自身も、
そういう言葉を家族や後輩に、
普通にかけていたと思います・・・(😂反省)
でもコーチングに出会って、
表面的なことばではなく
『相手の感情を聴く』
ことをだんだん意識的にできるようになって
誰しもが
『こんな自分に近づきたい!』
『もっと自分らしく生きたい!』
『自分の得意なことで、誰かの役に立ちたい!』
という🔥情熱🔥を秘めているんだ‼️と
確信するようになりました。
ひとりひとりが
人生の主人公であり、ヒーローだ!!
と思えるようになりました。
そういう気持ちで
人の話をきいてみる👀と
相手を心から応援🚩
できるようになってきました。
まさにヒーローインタビュー!
そして自分自身にも
『毎日子育てしてるだけでえらい!!』
『あんまり無理しなくていいよ!』
『他人と比べなくていいよ!』
『今の自分にできることを、少しずつ積み上げていけばいいんだよ!!』
と声をかけてあげられるようになったと思います😊
わたし個人の感想としては
コーチングって、
クライアントさんだけじゃなく、
子どもや家族など身近の人との関係にも活かせるし、
何より自分自身へのヒーローの自覚と勇気づけになってる!!と思います😊
コメント