大学中退、ニートde引きこもり、売れない不動産営業マンを経て、
30歳で看護師になりました。
育休中の5年目ナースです。
自分にぜんぜん自信がなくて、子育てが超不安で。
そんなとき、ふと受けたコーチング。
たった1時間のコーチングがきっかけで、
好きで得意なことを追求する生き方をしたい!
私自身を変えてくれたコーチングを、
いろんな人に届けたい!と思い
2019年夏に、学びはじめました。
コーチングで、あなたを応援したい。
一人でも多くの方にコーチングについて知ってもらって、
自分らしく、楽しく充実した人生を送ってほしい。
そのための活動をしています。
ツイッター★ https://twitter.com/ninjinmaru11
インスタ★https://www.instagram.com/ninjinsan2525
ここ1か月、何かに追いつめられている気持ちで
過ごしていたことに気づきました。
ブログも頑張らなきゃ!
ちゃんと主張、結論、具体例をしっかり書いて、
読者にとって有益な文章にしなきゃ!!
復帰までにコーチング実践ももっとして、
プロコーチみたいに
あっという間にその人の景色を変えるような
ナイスな質問をしなきゃ!!!
あと5か月!!!!
って感じで
まじ多動力発揮してたんですけど。
『ゆっくりでいいからやっていこうよ』
というメッセージをいただいて、
その16文字を見た瞬間に
大号泣。
(エスパーかよ、、、と思いました。)
何が不安で、こんなに焦って
自分を追い詰めてたんだろう。
仕事に復帰したら、
また忙しい毎日に
イライラしたり焦ったりするに違いない
そこを変えられるか
ちゃんと仕事の条件の交渉ができるか
不安で不安で不安で不安で不安で・・・・
まぁやってみて無理なら、
他の働き方を考えたらいいやん!!
大丈夫だって~!!
とポジティブ2位の私は
他人には堂々と言えるのに
しかも根拠のない確信を持って言えるのに
自分には、全然言えないんですね~
不思議。
で、このブログも
なんかためになること言わなきゃ!!
役に立つこと発信しなきゃ!!!!
と思ってなぞの縛りを設けた結果
書くのがしんどい
↓
家族にあたる
↓
そんなにつらい思いして書かんでいいやん。
いったい何やりたいの?という夫にブチ切れ
↓
自己嫌悪・・・・
という悪のループをぐるんぐるん回っておりました。
冷静に考えて、
コーチングを本格的に始めたのだって12月からだし、
たった2.3か月ですごいこと、書けるわけないじゃん。
自分を大きく見せたいのかな?フグかな?
で、ゆっくりでいいからやっていこうよ
というありがたき神のことばに導かれ、
●10代でトップブロガー
●中学生でプログラミング収益数百万
●1日16時間の鬼作業でスキルを磨け
こんな感じのツイッターアカウントの
フォローをそっと解除しました。
ほんとに一体何を目指していたんでしょうか。
私はコーチングとか看護師とか
明るく前向きな気持ちになってもらえるような、
そういう人との関わりが好きな人間で
休みの日には
ドーナツあと何個揚げるぅ~?
チョコかけちゃう~??とか言いながら
子どもと夫とあーだこーだ話したりできる
そういうお母ちゃんになりたいと
そういう初心を忘れずにいこうと思いました。
いつも気にかけてくれる
みなさまのおかげで
気づくことができました。
素敵な仲間に囲まれて
ありがたくうれしく
涙ちょちょぎれエブリデイです。
いつも本当にありがとうございます。
コメント